digiclue

デジクル for 店舗端末

店頭・サービスカウンターでの
顧客サポート業務をデジタル化

デジクル for 店舗端末とは

デジクル for 店舗端末は、店頭・サービスカウンターに設置したタブレットにてお客さま自身でハウスマネーやポイント残高の確認、販促キャンペーンへの参加等が行えるサービスです。各小売企業さまに応じたサービスの提供を通じて、サービスカウンターの業務負荷を軽減しながらお客さまの店頭体験の向上を実現します。

こんなお悩みありませんか?

  • サービスカウンター業務負荷が高まっている
  • ハウスマネーやポイント残高確認の問い合わせ対応を改善したい
  • 板カード保有会員向けの提供サービスを充実させたい
  • 店頭でのお客さま向けサポートを充実させ満足度向上につなげたい

デジクル for 店舗端末ができること

プリペイド・ポイント残高確認サービスの提供

プラスチックカードをお持ちのお客さまがご自身の残高を確認するためのお問い合わせ業務をサービス上で代替。お客さまにご自身のカードをスキャナに読み取っていただくことで残高の確認が可能となるため、レジスタッフの業務も軽減出来ます。
※既存のシステム基盤との連携が必要となる場合がございます

会員向けデジタル販促企画の展開

会員向け販促企画の参加導線として、店頭端末をご活用いただけます。会員番号を読み取ってエントリーすることが可能となるため、アプリ未利用の板カード会員向けにもデジタル販促企画を展開することが出来ます。
※企画内容によってはカスタマイズ対応が発生する場合もございます

サービスカウンターでの会員登録受付デジタル化

サービスカウンターでの会員登録情報を紙に記入せずにデジタルサービス上で入力することで、お客さまの利便性向上と店頭および本社でのデータ化作業の軽減や転記ミス防止などを期待できます。
※既存のシステム基盤との連携が必要となる場合がございます

機能イメージ

搭載機能

  • ・会員証ポイント残高の表示
  • ・会員証プリペイド残高の表示
  • ・販促企画へのエントリー
  • ・会員番号単位での販促参加状況の確認
※既存の会員基盤やプリペイド・ポイント基盤との連携が必要な場合がございます

対応プラットフォーム

  • ・Webサービス
※店頭端末およびネットワーク環境は導入企業にてご用意いただく必要がございます

ご導入後の運用もしっかりサポート

サービスリリース時における店舗従業員さまへの周知やお客さまへの告知方法に関するレクチャー、データを用いた課題・顧客ニーズの抽出とアプローチへの提案など、幅広く対応しております。課題の見極めから解決まで万全の体制でサポートし、小売企業さまの成功に向かってともに取り組んでまいります。

導入推進(導入前)

  • お客さま理解と各種指標(KGI / KPI等)の策定
  • 導入時の顧客対応フロー作成に関する支援
  • 顧客への告知方法 / 告知素材に関する支援

導入初期

  • 進捗確認 / 初期課題把握のための定例会等の実施
  • KPIのモニタリング

運用 / 活用

  • 目標達成/課題解決のための定例会等の実施
  • データに基づいた課題の把握や対応策の提案
  • KGI / KPIの達成や改善に関する支援
  • 他社での導入 / 成功事例の共有
  • 機能改善 / 新機能の提案

導入の流れ

季節限定商品やオードブルなどの予約販売に関する現状やデジタル化の方針をお伺いした上で、サービスのご導入や活用方法をご提案いたします。ご契約後から最短2週間でリリースが可能です。

step01
ヒアリング
step02
サービス要件・連携仕様のすり合わせ
step03
デザイン制作
step04
サービス・システム連携開発・テスト
step05
目標設定・お客さま向け告知準備
step06
サービスリリース
step07
サービス分析・CRM支援

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

サービスの機能・お見積りや、DXに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。お悩みや課題に合わせてご案内いたします。

資料ダウンロードはこちらから

サービスの基本機能や活用方法・事例に関するご紹介資料をご覧いただけます。