digiclue

2023/10/02

UIとUXの違いとは?

マーケティング

私たちが普段使っているスマートフォンやパソコンのアプリケーション、ウェブサイト、電子家電など、実は私たちの操作感や使い心地に大きな影響を与えている要素があります。それが「UI」(ユーザーインターフェース)と「UX」(ユーザーエクスペリエンス)です。しかし、「UIって何?」「UXって何?」と思う人も多いかもしれません。今回はそんなUIとUXについて解説します。



こんな方におすすめ

  • ネイティブアプリ・LINEミニアプリの開発、導入を検討している方
  • 店舗運営、販促担当、マーケティング担当になられた方



はじめに

UIとUXは、共にユーザーが製品やサービスとどのように相互作用するかに関係していますが、それぞれ異なる視点を持っています。それでは詳しくみていきましょう。

UIについて

UIは、ユーザーインターフェースの略で、製品やサービスの具体的な外観や操作性に関連しています。
具体的には、ユーザーが製品やサービスと対話する際の視覚的な要素(例えば、ボタン、メニュー、タッチスクリーンの色や形状など)をデザインします。UIの目的は、製品やサービスを直感的で使いやすく、視覚的に魅力的にすることです。

UXについて

UXはユーザーエクスペリエンスで、製品やサービスの全体的なユーザー体験を指します。これは、製品やサービスがユーザーの期待を満たすものか、ユーザーが目的を達成するための過程がスムーズで快適なものか、といった点を含みます。UXの設計者は、ユーザーの感情やユーザーが直面するであろう問題に注目し、それらを解決するための戦略を立てます。

UIとUXの違い

上記から、UIは「どのように見えるか」、「どのように操作するか」に重きを置き、UXは「それがどのように機能するか」、「それがユーザーにどのように感じさせるか」に重きを置いていることがわかりました。UIとUXの違いが理解できれば、ユーザーが製品やサービスを使いやすく、満足度の高いものにするための設計がより効果的に行えます。


例えば、美しいUIを持つアプリでも使いにくい場合(UXが低い場合)、ユーザーはそのアプリを使うことを避けるかもしれません。逆に、UIが単純でも使い心地が良ければユーザーはそのアプリを好んで使うかもしれません。

そのため、優れた製品やサービスを設計するためには、見た目の良さ(UI)だけでなく、使いやすさや価値(UX)も考慮したバランスの取れたものにする必要があります。

バランスの取れたUI/UXを設計するには?

以下のようなステップを踏んで設計することが重要です。

  1. ユーザーリサーチ

    まず初めに、実際のところユーザーが何を必要としているのかを調査します。これにはユーザーインタビューの実施などがあります。

  2. ユーザーフローの作成

    ユーザーがプロダクトを使う過程を視覚化します。これによりユーザーがどのように目的を達成するのか、またその際にどのような障害があるのかを確認できます。

  3. プロトタイプ(試作)作成・テスト

    設計案を形にし、その使いやすさをテストします。プロトタイプは完璧である必要はなく、目的を達成するための最小限の機能を持つものであれば十分です。

  4. 反復型テスト

    テスト結果や追加的なユーザーフィードバックを元にデザインを改善し、繰り返しテストします。

  5. ユーザビリティ評価

    UIとUXがユーザにとって使いやすく、かつ目的を達成するために必要なものであるかどうか確認します。

これらのステップを繰り返すことで、より使いやすく、アプリケーションの目的に応えるUIとUXを設計することができます。

まとめ

UIとUXは似ているようで違いがあることがわかりました。また、一方が他方に優れていても、全体としてのユーザー体験は損なわれる可能性があることがわかりました。バランスの取れたUIとUXの設計を行ない、ユーザーの満足度を高めていきましょう。

LINEミニアプリを活用した事例とサービスのご紹介

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

デジクルの各サービスの機能・お見積りや、DXに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。お悩みや課題に合わせてご案内いたします。

資料ダウンロードはこちらから

デジクルの総合資料や、サービスごとの基本機能や活用方法・事例に関するご紹介資料をご覧いただけます。